【開催報告】函館で開催された再生医療セミナーが大盛況で終了しました
セミナー開催概要
開催日時: 2025年5月16日(金)11:00~12:00
開催場所:函館市民会館
講師: 黄金勲矢医師(リペアセルクリニック札幌院院長)
今回は20名の方々にご参加いただき、様々な疾患についてご相談をいただきました。
終始熱心にお話を聞いてくださり、たくさんのご感想やご質問をいただき、再生医療への関心の高さが伺えました。
ぜひ、一度クリニックに来ていただき、お身体の状態をしっかり見させていただいた上でアドバイスさせていただきたいと思います。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
参加者の皆様からの声

再生医療についてもっと知りたいと思い参加しましたが、とてもよく分かりました。(60代女性・脊柱管狭窄症)
“手術をしなくてもいよいのか、色々な病気に効果があるのかなど、気になっていた部分が知れて本当に良かった


同じ病気の方が治療後に大幅に改善している姿を見れて、治療効果のイメージがつきました
実際の患者さんの動画が見れてイメージができた(60代男性・脳卒中)


内科疾患も治療ができることを知れてよかった(70代男性・糖尿病、膝関節)
関節は聞いたことがあるが、内科の疾患も対象であることは知らなかった


糖尿病に長年かかっているので、大変興味が持てた
当日のハイライト
🎯 最も関心を集めたトピック
患者様の動画をたくさん見ていただきやや時間がオーバーしてしまいましたが、最後まで熱心に聴講いただきました。
関節疾患や脊髄疾患、脳卒中や認知症、糖尿病など様々なお悩みをお持ちの皆様に対し、実際の患者様の治療効果やお喜びの声をお届けできてとても良かったです。
直接お話しすることで、より身近に感じていただけましたし、リアルタイムでご質問をいただけましたので、より詳しいご説明ができたと思います。
📊 参加者の内訳
- 年齢層: 60代~80代が中心
- 主な症状: 脊柱管狭窄症、関節の痛みや痺れ、脳卒中後遺症、糖尿病、認知症、ヘルニア
- 治療歴: 手術を受けたくない方、従来の治療で改善が見られなかった方が多数、脳卒中の後遺症に悩んでいる方、内科疾患で長年通院されている方
💬 質疑応答で多かった質問
- パーキンソン病や認知症についての効果
- 副作用や安全性について
- 効果について、持続期間など
- 治療完了まで何度通院する必要があるか
- すぐに予約できるのか
📢 次回セミナーのご案内
5月30日金曜日、札幌市内にて開催予定です。